2014年11月30日日曜日

2014/11/30 (Sunday/Domingo)

津金から見た八ヶ岳 赤岳が真っ白
きれいに晴れた日曜日。

須玉の三大校舎(明治、大正、昭和に渡って使われた旧津金小学校)で津金りんご祭りがあった。

昨年は遅霜で収穫がなく開催されなかったが、今年は豊作とか。

ウチから20分くらいのところ。はじめて行ってみた。


地元のおばさん達が、試食用のりんごを振る舞っていた

蜜がたっぷり入っている


9時のオープニングセレモニーのあと、お一人さま3袋(5個入り500円)まで買えるシステム

今年は豊作のせいか、りんごのほうが多かったように見えた

津金りんごの特長は、柔らかな甘さ

長野のりんごとはまた違う










一度家に戻り、お昼は「森の小径」さんへ。水彩画の仲間展の打ち上げですっかり仲良くなったMさんご夫妻のレストラン。旦那は初めて。

「にじますのムニエル」と「チキングリル」

どちらも好評の定番メニューとか

八ヶ岳の野菜をふんだんに使ったお料理でとくにソースがお料理を引き立てている




お嬢さんのケーキも美味しい。満足したランチでした。

夕食は、妹が「ひまわり」のマグロの解体ショーでゲットしてくれた中トロ、ブリの照り焼き、切り干しダイコンの煮物、ほうれん草の青トウガラシ和え、キャベツの山椒昆布和え。白米とお豆腐の味噌汁。ワインはBourgogne赤。やはりいいですね。

2014年11月29日土曜日

2014/11/29 (Saturday/Sabado)

明け方から雨になった。T先生の太極拳のお教室に行く10時すぎには、土砂降りの雨。
終わる頃には八ヶ岳が見え始めた。土曜日のこの教室には月に2度くらいしか行けないが、みなさんと一緒に舞う太極拳は気持ちがいい!

夕方、CABINへ化粧品を買いに。蓼科ロサのものが気に入り使っている。偶然、蓼科ロサで働いている方にお会いした。CABINにいらっしゃるお客さんをオーナーのYさんから紹介していただいて、この地で知り合いの輪が広がっていくのが嬉しい。

CABINでクリスマスカードを買って、娘には年賀はがきのデザインを今年も作ってもらう手配をして、今年も残すところあと1ヶ月。月並みな感想だが、「あっという間の一年」。


パノラマ市場で、トマトの達人望月さんの青トマトを見つけた

さっそくピックルスに

どんな味になるか楽しみ











夕食は、チキンカレーをサフランライスで。カレーが準備できる間に、おつまみで、ブロッコリーのネギ和え、子カブの塩揉みと干し柿、チーズ数種。ワインはProtos3日目。美味しいです。

2014年11月28日金曜日

2014/11/28 (Friday/Viernes)

パノラマ市場のトウガラシ
昨日の快晴は続かなかった。でも風もなく穏やかな日。

パノラマ市場に「燻炭」を買いにいった。ここで必ず買うのは「あさひたまご」。おはしでつまんでも壊れない黄身。今晩は卵がけごはんにしようかな・・・

そういえば「風のマルシェ」の日。今回は蓼科でちょと距離があるので行かないことに。次回を楽しみにするのもいいかも。

何ヶ月も放っといた庭、とくにバラの冬越えの準備をしなければ。

秋に伸びたツルバラの枝

どこから手をつけてよいか・・・




まだローズヒップがきれいな状態で実をつけている

以前はお茶にしたが、今はもっぱら鳥の餌に

時折青空が

来年もきれいに咲いてね











庭で2時間ばかりバラの根元の雑草取りをした。こんな日は温泉が有り難い。庭の作業はあと2週間くらいかかる見込み。八ヶ岳ではいつも忙しい。

夕食は、「ひまわり」で富山湾のいい鯖を見つけ塩焼きに。上品な味でした。野菜料理で、金時草(加賀野菜)のお酢を効かせた和え物、キャベツと山椒昆布の和え物、人参とキャベツの芯の胡麻炒め。具沢山の味噌汁。卵がけごはん。ワインは昨日からのRibera del dueroのProtos。今日も美味しくいただきました。






2014年11月27日木曜日

2014/11/27 (Thursday/Jueves)

きれいに晴れた日。K先生の太極拳のお教室では、みなさん口々に朝見た山々が美しかったと。

会場の大泉総合庁舎の2Fから見た甲斐駒。

南アルプスの山をみながらの太極拳はとっても気持ちよかった。



午後は久しぶりに庭に出て雑草やら枯れた花の整理。気持ちの良い日は何をしても楽しい。

夕食は、カリフラワーとベーコンのグラタン、干し白菜と豚肉のスープ、高島菜(畑から)のジャコ炒め、ロロンかぼちゃの甘煮。ワインは、スペインでは高級ワインの産地であるRibera del DueroのProtos。フルーティーさの中に奥深い渋みがあってなかなかのもの。

2014年11月26日水曜日

2014/11/26 (Wednesday/Miercoles)

雨がよく降りました。明日は快晴とか。

一ヶ月ぶりに「百の木体操」にいってきた。先生の元気な声に励まされながらの1時間半。力を抜いて行う体操がほとんどなので、すっきりして終了。続けていきたいが、水彩画と重なるので月2回の参加になる。

この教室を教えてくださったCABINのYさんも一緒だった。

<スペイン 2014 その6>

バルセロナから列車で1時間余のところ(Villafranca de Penedes)にある、超有名なTorresワイナリーに行った。

ワイナリー訪問者はこの建物に集合する(事前予約が必要)

ワインショップも併設










Torresはスペインの各地、カリフォルニア、チリにワイナリーを持っていて幅広いぶどうの品種のワインを作っている

ブドウ畑の向こうに見える黄色の家がTorresのオーナーの家




 小学生の団体が来ていてワイナリーの説明をうけていた

子供の頃からワイン教育をする

日本酒の醸造所に小学生は行かないのにね・・・

緑の車にのってワイナリーの中の工場を見て廻る

ワイナリーツアーのあとは試飲タイム

Torresの銘柄のワインの数々

この日のガイドは日本語も少し話すのでびっくり

東京で1年間 働いていたとか

6本試飲したが、イチオシはこれ

Mas La Plana

タンニンと渋みがほどよく混ざり合った味

辛めワイン好み

Torresの日本に輸入されているワインはSangre de Torosのような甘めで濃いワインだが、Torresは実はいろいろな味のワインを作っているのがわかった。行ってよかった。

今晩の夕食は、おつまみから、にんじんラペ、チーズ、昨日からのイワシの梅煮。今日も鍋!中村農場の鶏のミンチをメインに。鍋は味や食材をかえることで毎日でも飽きない。今日も美味しくいただきました。ワインは昨日からのスペインLa Manchaの赤。


2014年11月25日火曜日

2014/11/25 (Tuesday/Martes)

雨の中を5日ぶりに八ヶ岳に戻った。東京は暖かった。

少し前のこと。娘がAngela AkiのTシャツとアルバム(最終コンサート記念)を贈ってくれた。

1回目の武道館コンサートで、夢を諦めないでこの日を迎えたことを語ったAngela。胸に響いた。彼女のこの言葉を何かにつけて思っていた。

アルバムに綴られたAngelaの思いも励みになりそう。写真がちょっとグラビアxxxっぽいけど、ファンの好みもいろいろあるからね。私にとってのAngelaは自分を信じ努力できる芯の強い女性。

八ヶ岳には4時頃着いた。寒かったので近くの温泉へ。

夜は、おつまみに、京都菊の井のイワシの梅煮、卵焼き、カリフラワーを添えて。メインは、国領の生活クラブで美味しそうな生鱈があったので、ちり鍋というより具沢山の味噌味の鍋に。体が暖まった。ワインは、スペインLa ManchaのAllozo。Tempranillo 100%だが、Riojaワインより酸味がありバランスがいい。重くないのもいい。


2014年11月19日水曜日

2014/11/19 (Wednesday/Miercoles)

畑のブルーベリー
風がなく穏やかな日が続いている。

畑の整理に忙しい旦那を少しは手伝おうと久しぶりに畑に出た。

枯れ草を集めたり、冬を越す野菜に追肥をしたり、残っていたタマネギのポット苗を植えたりした。






枯れ草を集めてはひたすら燃やした

風のない日だからできる作業

焚き火の楽しみは焼き芋

今年はサツマイモがイノシシに3日がかりですべて食べ尽されてしまったので、これは伊藤農園の安納いも

とっても美味しいお芋でした

それにしてもクヤシイ



水彩画の作品展は今日が最終日。想定していた以上の方々が来てくださり、感謝、感謝。来年はもっと自信がもてる画を出したいが、どうなることやら・・・


今回のサプライズ

高木恵美子先生の先生である網干啓四郎画伯から贈られた画

畑のお野菜を送ったらお礼に画にしてくださったとか



すてきな子弟関係ですね














打ち上げは「徒然草」。ご主人方も参加して賑やかな会になった。みなさん八ヶ岳に移住して大満足の日々。元気で明るい。お酒持ち込みで多いに盛り上がった。

今日のメインであった粕汁の鍋が美味しかった。ここのお料理はプロの料理人が手をかけて作ったもの。お料理も大満足でした。

2014年11月18日火曜日

2014/11/18 (Tuesday/Martes)

午前中は、作品展のお当番。平日で寒い日だったが、それでもそこそこ来ていただいた。有り難いこと。来てくださった方たちに接し、八ヶ岳には本当にリタイア後の移住者が多く、みなさん、好きなことをして元気!ということがよくわかった。見習わなきゃ。

<スペイン2014 その5>

ナバラワインの生産地オリーてで宿泊したホテル(Parador)の前の広場で。

夕方になると町の人たちが集まってくる

夕方といっても6時とか7時

子供連れが多かった

子供たちはおままごとをして遊んでいた

遊んだあと、ポーズを










夕食は、里芋/白菜/キノコ/鶏肉のクリームスープ、里芋のチョリソーコロッケ(by non-fryer)、フルーツほおずき、昨日の残りのおつまみ(トルティーヤ、チーズ、生のカリフラワー)。ワインは、今日で3日目のルバイヤート赤。

2014年11月17日月曜日

2014/11/17 (Monday/Lunes)

このところ毎日出かけていたが、今日は一日家で気になっていたことをした。
まず、今月のA's Kitchenで教えていただいた塩豚を使ったスープを夕食用に朝から仕込んだ。もうひとつは塩麹作り。なんとなくブームが去った塩麹だけど、塩の代わりに使うことが多く、常備しておきたい。

寒かったので早めに近くの温泉へ。妹と会った。

<スペイン 2014 その4>
Navarra Oliteへ
ナバラワインの産地

と同時に歴史の建造物が残っている素晴らしい町

ここではお城をそのままホテルにしたParadorに宿をとった
オリーテの代表的なワイナリーのひとつOCHOA(オチョア)

ぶどうの収穫時期なので、見学を受け入れていなかったが、パラドール経由で私たちだけ特別に見せてもらった







ここも近代的な設備でワインを作っていた

とっても親切なガイドさん

4〜5種類試飲

あまり重くなく、でもフルーティーでしっかりしたワインで気に入りご購入(バルセロナのホテルで飲んでしまったが)


今日の夕食は、塩豚のスープ(浅尾ダイコンを使って、A's Kitchenレシピ)、チョリソー入りスパニッシュオムレツ、人参とカリフラワーの軸の炒め。おつまみは、イディアサバルのチーズと生のカリフラワーをオーロラソースで。なぜかりんご(長野の名月を姉から送ってもらった)。ワインは昨日からのルバイヤート赤。山梨のワインも国産のぶどうを使っていい味を出している。



2014年11月16日日曜日

2014/11/16 (Sunday/Domingo)

水彩画の作品展を開催中。今日日曜日はメンバ—の都合がつかず、会場の谷桜から歩いてすぐのところに住んでいる妹に頼んで、一日アテンドしてもらった。妹の知り合いの方々も来てくれたようだ。町屋ウオークに便乗したのがよかったか、土日の出は期待以上だった。
「森の小径」でティータイムコンサートがあった

毎年クラシックだが、今年はYesterday Once Moreと題して懐かしいポップスのコンサート

長坂在住のNさんと一緒に行った

どの曲も知っている曲で、気楽に楽しんだコンサートだった

 コンサートのもうひとつの楽しみは「森の小径」のお嬢さんが作るケーキ

5〜6種類あった中から私が選んだのはアップルのクランブケーキ

りんごの果肉が入って香り高いケーキでした
プリンも美味しそうだった

知り合いの方のチョイスを撮らせてもらった

八ヶ岳ならではの素敵な日曜日のアフタヌーンでした







夕食は、遅くなってしまったので、ひまわりでお刺身(石鯛、天然はまち、ホッキ貝)、青菜とイカと野沢菜の炒め、鶏肉とブロッコリー(生!)やりんごetcのサラダ、具沢山の味噌汁、新米ごはん。ワインもひまわりで買った山梨のルバイヤートの赤(国産ぶどう)。軽めだが、しっかりした味で和食に合う赤。

2014年11月15日土曜日

2014/11/15 (Saturday/Sabado)

この3日間は快晴だが八ヶ岳特有の北西の風が強い。その分、寒く感じる。

午前中は久しぶりにT先生の太極拳に行ってきた。生徒4名が今では7名に。外は寒いけど陽が当たる体育館は穏やかな雰囲気で気持ちよかった。

午後から妹とCABINへ。

入り口はもうクリスマスリースが

表が緑、裏が白の葉を巧みに飾ったリースは自然でモダンでお店のキャラクターにぴったり

CABINでは、アメリカの友人とその家族に送るプレゼントを選んだ

ここでほとんどが揃うので本当に便利。しかも毎年喜んでもらえるので、嬉しい。

ところで、近所でこんなのを見つけた。

パラボラアンテナの左側にぶら下がっているのはスズメバチの巣

以外と住人はわからないもの

今のウチに除去しないと大変なことに





夕食は、中村農園の鶏のグリル(by A's Kitchen)、ニンジンとブロッコリーの茎を千切りして炒めて白ごまをかけて、ブロッコリーの塩ゆで、冬菜とベーコンと卵の炒め。おつまみはスペインシリーズ(チーズ、チョリソー、鰹の缶詰)。妹からもらった八ヶ岳地ビール。

2014年11月14日金曜日

2014/11/14 (Friday/Viernes)

この2日間は風が強く、八ヶ岳に冬の到来が間近な雰囲気。甲斐駒に初雪がという報道があった。

寒いけど陽ざしはたっぷり。ピアニッシモで買ってきた青いボトルに水を入れてブルーソーラーウオーターを作った。ハワイの風習で、心や体の問題を解決してくれるらしい。

谷桜で開催している高木先生の水彩画教室の作品展のお当番の日。昨日の初日はそこそこ来場者があったが、今日はちょっと暇だったが、来てくれた方たちの多くが水彩画をされている。動機はこの地の景色に魅かれて。中には、スケッチにここに来て気にいったので移住した方も。


帰りがけに谷桜の駐車場から、こんなきれいな景色が

茅が岳です

谷桜のお隣のカフェ「徒然草」

見事な柿の木

「徒然草」の入り口

現在この地区のお祭り中

景品がいろいろあるらしい

作品展の打ち上げの手配をしてきた





夕食は、今が旬の「さんま」、豚肉の生姜焼き、畑からカブの塩揉みとブロッコリーの塩ゆで、具沢山の味噌汁、ごぼうのきんぴら、納豆。新米のごはん。ワインは昨日からのRasteau。




2014年11月13日木曜日

2013/11/13 (Thursday/Jueves)

ほぼ1週間ぶりに八ヶ岳に戻ってきた。

今日から来週の19日までの予定で、高木先生の水彩画教室の作品展が始まった。昨年同じ作品展を見て興味をもって始めた水彩画。1年間で描いた作品から1人5点ずつ選んで出展。生まれて初めての経験。場所は谷桜のギャラリー。

<スペイン2014 その3>

Riojaのワイナリー。Haroと並んでバスク地方のRiojaワイナリーのもうひとつの中心地であるLaguardiaに2泊して建築で超有名なワイナリーを訪ねた。日本から予約しての訪問。

ワイナリーISYOS
ホテルから歩いて15分くらいと聞いてでかけた

寒暖の差が激しいワインの土地

歩き始めたのが霧の中

目立つ建物と聞いたが、霧で先が見えない

どこー?
 だんだん霧が晴れてきて突如こんな建物が

有名な(名前は忘れた)建築家が周囲の山々と調和のとれるフォルムにしたとか
霧が晴れたらアッと言う間にスペインの青空が

確かにワイナリー!












ワイナリーの入り口

建物の改修工事が行われていた

美しい・・・

スペインのデザインは半端でない!









撮影禁止の超近代的な設備のワイナリーを見て、テイスティングCATAへ

案内してくれたガイドがテイスティングするワインの説明をしてくれた

Tempiranillo特有な重くフルーティーな味が特長

お買い上げはしなかった

ワイナリーMarques de Riscal
 Bilbaoのグゲンハイム美術館を建てた建築家フランク ゲーリーの作

奇抜なこの建物はレストランとホテルになっているようだ

私たちはワイナリー訪問なので建物の外だけ
 ここでも摘み取りの時期で忙しそうだった

ワイナリーは近代的な設備でとくに特長はなかった
Rioja特有な重めのワイン

ここも私たちはお買い上げなしでした











スペインのワインを代表するRioja。とにかく広大な土地で近代的な設備で大量に生産されているのがわかった(例外は前回紹介のTondoniaで私好み)。(続く)

今日の夕食は、寒いのでまた鍋もの。鶏団子に畑の野菜類やお豆腐、春雨を入れて。おつまみは、東京の庭の柿とチーズ、かぼちゃの甘煮。ワインは、フランスRasteauの赤。ブルゴーニュより甘めだけど、優しい味でお値打ち品。



2014年11月6日木曜日

2014/11/07 (Thursday/Jueves)

今井さんの画がウチにきました。「赤い実が実るころ」
ヒンメリとよくマッチしています
木曜日はK先生の太極拳。このところお休みがち。でも、今日は、先生から上半身が緩んでいないという指摘を受け、技の上達にはまず体を緩めること!その通りと納得!!

先生の指導を受け、幸福な気持ちで一杯になった日でした。






ランチにPianissimoさんに久しぶりに行きました。
 穏やかな陽ざしのベランダ席

青いボトルは「ブルーソーラーウォーター」

太陽の光でお水が変化し、水をほしがるものにはいい影響があるとか

ボトルをゲットしてきた
マクロビのランチ

どれも優しく穏やかな気持ちにしてくれる
大豆の空揚げと焼き野菜

いつも感心するのは、お肉と同じ食感

甘酢のタレも美味しかった
酵素玄米

これが美味しいのよね

この他に、素材だけの甘みのコーンスープがありました









夕食は、今日も軽め。ミネストローネにソーセージを入れて。おつまみは、ダイコンと柿のサラダ、ひじきの煮物、里芋の煮物。ワインは一昨日からのアルプスワイン赤。

明日は東京へ。しばらく帰れない。八ヶ岳はいい季節なのにね。