2015年5月31日日曜日

2015/05/31 (Sunday/Domingo)

このところ雨が降らず植物がかわいそう。今日は雨の予報だったが、結局降らなかった。
畑を妹にも手伝ってもらい、さつまいも(紅はるか)の植え付けと、ブルーベリーの根元のスギナをとってピートモスでカバーした。暑い日だったが、懸案の作業が終わってホッとした。妹にはいつも助けられる。

午後から虹パンへ。
午前中に電話して取り置きをしてもらっていたので助かった!

器の会のSさんとばったり

彼女が仕事をしているリゾナーレの結婚式場での話で盛り上がった

6月にはおそばの食べ比べ(10割と8割)があり、今から楽しみにしている



バラが続々と咲き始めた。ツルはまだ。

ジャクリーン・デュプレ

花持ちが短いが、その分可憐な佇まい



アップル・ジャック

このバラも咲いたと思うとすぐ散ってしまい

でも空気にただよう感じがきれい

グラハム・トーマス

ウチで存在感のあるバラのひとつ

N先輩にパラの魅力を教えていただいたきっかけになったバラ

私のTwitterのアイコンでもあります

カーディナル ・リシュリュー

はじめのバラはもっと濃い紫であまりきれいでなかったが、暑くなって色がきれいになってきた

ツルバラだけと、昨年うどんこ病になったので切りつめて咲かせてみた

テス・オブ・ザ・ダーバービル

ご近所のKさん宅で見事に咲いているのを挿し木でもらった

今年で5年目くらいか?

やっと沢山花をつけるようになった













夕食は、かますの塩焼き、仙台の牛タンを焼いて、ロールきゃべつ(先日からの)、かぶの葉のジャコ炒め、小松菜と揚げの煮物。ワインはvin natureのお気に入りCasale。




2015年5月29日金曜日

2015/05/29 (Friday/Viernes)

このところブログをさぼり気味。いつもの日常にこの時期ならではの庭や畑の作業があって、パソコンまでたどり着けないことが多い。

八ヶ岳はバラの季節を迎えた。咲き始めた我が家のバラ。



スタンウェイ・パーペチュアル



白州の道の駅のバラを挿し木したもの(鉢)

名前は不明


アンダー・ザ・ローズ


ピンク・アイスバーグ













午後から太極拳のK先生のお宅にバラを見に伺った。甲府昭和はすでにバラの最盛期は終わっていたが、そでも見応えがあった。ほとんど鉢植えだが、先生のパワーでどれも元気。すごいとしかいいようがない。

先生から、欲しかったピンクのアナベルの苗をいただいた。一緒に行った妹は、先生が挿し木したマチルダ、コーネリア、ステファニー・ドゥ・モナコをもらい大満足。

昨日のこと。毎年こぼれ種でオルレアが庭のあちこちに花を咲かせる。今年はとくに多い。

バラを圧迫

K先生からいただいたブルー・フォー・ユーが可哀想

そこでオルレアには可哀想だったが、抜くことに

結構な量でした










八ヶ岳ライフは毎日こんな感じ。夕食は、旬のかつおを香味野菜で、ウチで初めて採れたウドで酢みそ和え、アスパラ、トマト、冷や奴。本日のハイライトはチーズ2種(イベリコ、ブルーチーズ)。ワイン(Casale)と一緒に。幸せでした。

2015年5月26日火曜日

2015/05/26 (Tuesday/Martes(

先週の土曜日に甲府に立ち寄ってから東京に帰り、今日八ヶ岳に戻ってきた。

甲府へは甲州ワインフェスタが目的。妹と2人で。


駅前の広場が会場

会場がちょうど埋まるくらいの人出だった

中央にあるブースに山梨のワインメーカーが出店

ワイングラスを片手にあらかじめ買ったチケットで気に入っワインを試飲するしくみ



あまりメジャーでないワイナリーをねらった

ワインについていろいろ質問しながらどれにしようかと迷うのが楽しい

小規模のワイナリーがそれなりに頑張っている

味も結構いけました

山梨ワイン、がんばれ!








おつまみ類は別に買って、ゆっくり試飲を楽しめた

たまたまテーブルが一緒だった夫妻と話がはずんだ

東京から転勤で半年前に甲府にきたそうだが、町がさびれていて活気がないとか

甲府あたりでは買い物も含め東京にいってしまうのだそうだ

土曜日の午後の優雅なひと時でした




で、本日午後、八ヶ岳の我が家に戻った。

バラが咲き始めていた

スタンウェー・パーペチュアル

枝が細く風にそよぐ感じがいいのだが、今日は暑く風もない

ペネロペ

咲き始めはピンク

まだ一輪目です









夕食は野菜中心(お互いに1人だと野菜不足の食事になる)。ホワイトアスパラガスの蒸し煮(北海道からのいただきもの)、カブのオイル蒸し、レタスとトマトのサラダ。「菊の井」のお惣菜で、貝柱と九条ねぎのぬた、切り干し大根の煮物、ひじきの煮物、いわしの梅煮。白ごはん。ワインは旦那が痛風から20日振りに復活したのでお祝いにチリのロゼ。

2015年5月21日木曜日

2015/05/21 (Thursday/Jueves)

午前中はK先生の太極拳教室。ちょっとマンネリ化してきたので気を引き締めなきゃと思い、来週中級の検定試験を受けることにした。自分にどれだけ気を集中してできるかが課題。家でも練習しなきゃね。

先日、望月さんから野菜苗を大量に買い込んできた

カッコーが毎日鳴いている今の季節、畑に植える時期なのですがなかなか植えられなかった

午後、妹に手伝ったもらって、トマト12本、なす6本、きゅうり4本、ピーマン類8本をやっと植えることができホッ!

今年はトマトだけマルチ掛けして、あとはそのままなので、雑草とりが大変かも

マルチ掛けも大変でした






疲れた体を癒しに久しぶりに泉温泉へ。季節がらなのか平日なのか、空いていた。

夕食は、旦那が落合シェフ流に作ってくれたミラノ風カツレツ(現地で食べた味でした)、スティックセニョールのサラダ、チシャ菜の胡麻和え、かぶの間引き菜とベーコンの蒸し煮(自家農園ならではの贅沢)。野菜が美味しい季節になってきた。ワインはフランスvin nature ジャンイヴペロン。香りがいい軽やかな夏向きのワインで美味しいです。

2015年5月20日水曜日

2015/05/20 (Wednesday/Miercoles)

一ヶ月振りの高木先生の水彩画教室。今日は小淵沢POLYANNAのお庭。画のお仲間の方が庭の手入れをお手伝いしていると名前だけは聞いていたが、行ってびっくり。3000坪の広さで自然の雰囲気をそのままに、でも良く見るといろいろな草花が植えられているステキなお庭です。ペンションとレストラン、カフェをされていて、全体が英国風でまとまっている。近くに個人でこんなにステキな庭を作っていることにびっくり。20年前からとか。ターシャの庭のよう。


午前と午後で1枚ずつ仕上げた

お昼はここのレストランで

前菜のサラダ

食用のビオラが添えてある

私が頼んだのはホットサンド

ハムとチーズの他になんとかぼちゃが

とっても合っていた



POLYANNAの写真より先生の画のほうが雰囲気を伝える

ペンションの入り口

春らしく若葉がきれい

こちらはペンションのお庭

右に建物が続いて結構大きなペンション

今は、リピーターの方中心とか

同じ忙しいのなら美しい庭作りに専念したほうがいいのでしょうか?

勝手な想像ですが・・・











気持ちが満たされたスケッチ教室でした。

夕食はカレー。ほぼ日の「カレーの恩返し」入り。スパイスが効いて美味しいです!玉ねぎ、みょうが、大葉などを入れた和風サラダを胡麻ドレッシングで。ウドのきんぴら、かぶとラディッシュの甘酢づけ(A's Kitchen)。ワインは昨日からのロゼ。暑い日は最高。

2015年5月19日火曜日

2015/05/19 (Tuesday/Martes)

昨晩からの雨が朝起きたら残っていて、幻想的な霧の世界だった。10時ごろには雨もあがりお陽さまが顔を出した。

GW明けに八ヶ岳に戻り毎日雑草取りとバラの虫とりに明け暮れた。今日はその疲れが出て朝からぐったり。今日は何もしないと決め、たまっていた雑誌をみたり寝たりしていた。夕方になってやはり庭に出て雑草取りと虫取りをしてしまった。


先日のバレリーナに続いて咲いたのがマダム・アルフレッド・キャリエール

今年はじめての中輪のバラ

四季咲きなので秋まで楽しめるバラです

今のウチの庭はこぼれ種で咲いたオルレア・レースフラワーで占拠せれている

好きな白なので抜かずに楽しんでいる

一部のバラが圧迫され可哀想なことに

これも試練よ

夕食は、体が疲れているので軽めに。アボガドサラダに鶏ソース(落合シェフ)、トマトにバジルのサラダ、ミュンヘナー(ハム日和)を新玉ねぎやブロッコリーなど根菜のポトフで。ワインは、チリのロゼ(ラシーヌさんインポートワイン)で辛口の爽やかなvin nature。

2015年5月17日日曜日

2015/05/17 (Sunday/Domingo)

昨日の苗の交換会で入手した苗の植え付けを朝行った。裏庭がメインで、それなりにいい場所に植えられたので満足。

妹が太極拳の大会だったので、私一人で久しぶりに「虹パン」へ。


今日お昼頃の虹パンの様子

道すがら若葉がきれいで、心が洗われるような

ここも新緑でいい空気が流れていた








午後も庭仕事。バラを気にかけていないとすぐ虫がつく。奇麗なものはしょうがないのでしょうね。人間だって同じね。虫取りを始めるといくら時間があっても足りないのです。どこかであきらめないと・・・

このところ遅くなってしまう夕食。A's Kitchenより味噌チーズ焼きの具が残っていたので茹でた大根と一緒に。結構いけました。たらこ豆腐。昨日作った落合シェフレシピの鶏胸肉より、サラダと胸肉ドレッシング柚子胡椒味。これが美味。水菜の胡麻風味のお浸し。白ごはんと梅干し。ワインは昨日からのCasale。

2015年5月16日土曜日

2015/05/16 (Saturday/Sabado)

昨日は暑く快晴だったのが一転して朝から雨。植物や野菜には優しい雨。

太極拳のT先生から、ふるさと倶楽部のイベントで苗の交換会に誘われた。ウチからは、フタマタイチゲ(二輪草に似たもの)とオルレア・レースフラワーを持参。場所はいつもの日野春小学校。


T先生のご主人が種から育てた苗が圧巻

花の写真も展示

まさしくプロです










T先生がお教室でお声かけしてくれたので、仲間が随分きていた。その他は以外に少なかった。売れ残りもあり。持参した苗はすべて売れました。

夕食は、豊後水道の鯵が手に入ったのでA's Kitchenレシピのからし酢みそを添えて(今週2回目)、落合シェフの鶏胸肉&胸肉ソースを作ってサラダに、ニラの卵焼き。白ごはんにたらこ。ワインは昨日からのCasale。

2015年5月15日金曜日

2015/05/15 (Friday/Viernes)

気持ちの良い日が続いている。

ペイザンのパン屋さんがウチのルバーブをもらってくれるとのこと。


今年初の収穫

今やジャムにする気にもならず困っていた

さっそく全部刈り取って持って行った

ルバーブの酵母を使ったパンにルバーブの食感を残すために炒めてパン生地に練り込もうと考えているとか

どんなパンになるのか楽しみです





ペイザンのお迎えのウチのモッコウバラが見事

パラの性質をうまく生かした仕立てですね

八ヶ岳はやっとモッコウバラが咲いて、いよいよバラの季節を迎えます











午後からはまた庭作業。唐辛子入りの木酢液を買ったので、アブラムシが好みそうなバラの蕾にシュッを繰り返した。バラによって被害が随分ちがう。葉の育ちがイマイチのバラほど虫に好かれるみたい。

夕食は、今月のA'Kitchenより、かき揚げ(イカの一夜干し、おかひじき、梅干し)とお豆腐の味噌チーズ焼きを。うまくできました!お昼の残りのにぎり寿司(ひまわり)、昨日からの水菜の炊いたん。ワインはこのところご贔屓のChanti Cazale。

2015年5月14日木曜日

2015/05/14 (Thursday/Jueves)

5月に入って初めてのK先生の太極拳教室。久しぶりだったのでつい力が入ってしまう。どこにも力が入らず24式を流れるように舞うのが夢。

前回の太極拳教室で3人がIGELKOTTさんのバッグを持ってきた

つい写真をとってしまった

そういえば、一昨日のA's Kitchenのお教室では先生も含め5人全員がAtelilasさんのエプロンでした

八ヶ岳女子の共通の好みのようです


午後から久しぶりに近所に買い物に。まずはペイザンへ。石釜で焼くこだわりのパン屋さん。ご主人といろいろ話が弾んだ。希望のパンを前日までに連絡すれば焼いてくれるとか。特注パンって、さすが八ヶ岳です。100%ライ麦パンをこんど頼んでみようかな。

次はCABINへ。化粧品がなくなったので買いがてら、おしゃべりに。ガーデンやイベント向けに買い集めた花を見せてもらった。花屋さんに今年はまだ行ってなかったが、随分新しい植物があるので感心してしまった。

刺激をうけて、近くの花の小径に寄ってみた。なでしこ(白)とラベンダーグロッソを買ってきた。ラベンダーは実生と挿し木があるので、買うときは注意するよう教えてもらった。挿し木のほうがもちろん丈夫なのです。

帰宅後、買ったものを植えたり、雑草とり。この時期はスギナをひたすら抜く作業。ムキにならず気長にと思ってはじめたが、気がついたら6時過ぎていた。バラも結構虫にやられている。共存している自然界ではしかたのないこと。よしとしましょう。

庭の花で咲いているのはまだ数少ない

その中で、アジュガ

今季はじめて咲いたバラ

バレリーナ(小輪)

今のところ咲いているのはこれ一輪だけ








夕食は、昨日のA's Kitchenより鯵のからし酢みそ。葉玉ねぎと牛肉のすき焼き風。水菜の炊いたん(As Kitchen)、ニラのお浸し(畑の雑草に埋もれていた)。白ごはん。ワインは、グルジアVin NatureのTsolikouri白。辛口で味のバランスが良いワインでした。

2015年5月12日火曜日

2015/05/12 (Tuesday/Martes)

2ヶ月ぶりのお料理教室。

今回は妹の運転で、楽させてもらった。

素敵な看板(ディスプレイ)が玄関に。

ロゴとアレンジメントがマッチしてセンスの良さが伝わってくる。

メンバーは、私たち2人と以前もご一緒したことがある茅野の方お2人の計4人


私たちを迎えてくれるお花が、A's Kitchenの世界へ

中央は母の日のお嬢さんからのプレゼントだそうです

ステキですね

クラスワ@諏訪の花屋さんのアレンジとかで、まずはその話でもりあがった




いつもよりちょっぴり時間がかかった今日のメニューは和食

その分、とびきり美味しいものばかり

食器は、金澤の骨董屋さんで仕入れた雰囲気抜群のものばかり

赤いお椀は「まれ」で毎日見ている輪島塗りです!



上段左は「一夜干しのイカ、おかひじき、梅干しのかき揚げ 」
その右は「豆腐の味噌チーズ焼き」
中央は「鯵のからし酢みそ」
下段左は「新玉ねぎの鶏そぼろあんかけ」
その右は「お揚げちらし」

どれをとってもメインになるメニューです

デザートは豆乳ミルクプリンに白玉と抹茶アイスを添えて

さりげなくお皿に添えられてあるのは安曇野のお店の「塩かりんとう」

私は生活クラブの黒ごま豆乳プリンが好きで、行くとつい買ってくるが、これからは自家製でと決意

以外と簡単に作れたので






今回もなかなか充実したメニューでした。レシピを見た旦那曰く「これだけの献立を考えるのは大変だろうな」。本当に!しかも、簡単で美味しい!!毎回、感激してきます。
これからもますます楽しみなA's Kitchenです。

2015年5月10日日曜日

2015/05/10 (Sunday/Domingo)

10日ぶりに八ヶ岳に戻ってきた!桜の季節が終わり、一面新緑です!

家にたどり着く前にパノラマ市場へ直行。野菜の苗の販売が始まった。とりあえずピーマン類と万願寺とうがらしを買ってきた。トマトとなすは、苗の販売者望月さんのハウスに直接買いに行くことにした。あとは、カッコーが鳴くのを待って植え付ける。いよいよです。

お昼にさしかかったので、途中にある「チーリン」でランチ

ここは中国茶が本格的

ポットのお茶をサーバーに移し、まずは手前中央の細長いカップに入れ、それを捨ててからカップに残った香りを楽しむ

それから右側のお茶碗でいただく

ありがたく頂きました

家に戻ってまずは気になる庭へ。


大好きなアネモネ

園芸種ではないので、育てるのが難しい

昨年5株植えて楽しんだ苗が1株だけ残って花をつけてくれた

嬉しいですね










セラスチウム

スイスのミューレンに行ったとき、通りががりの家の庭でみごとに咲いていた

ここでも育つことがわかり2年前に植えてみた

だんだん株が大きくなっていくのが嬉しい



バラの何本かにすでにアブラムシが。恒例の虫取りが毎朝はじまる。

夕食は、金目鯛の刺身、まぐろの山かけ、葉たまねぎの酢みそ、アスパラ、ひじきと大豆の煮物、ザーサイ(チーリン自家製)。白ごはんとカブの味噌汁。ワインはチリvin natureユンベル。爽やか系の赤。


2015年5月4日月曜日

2015/05/04 (Monday/Lunes)

2週間ほどさぼってました。東京へ戻った直後に友達が泊まりにきて、その直後また東京に戻ったりしていて、ブログにたどり着けなかった。GWの八ヶ岳は混雑しているようで、今年は東京へ避難。今週末までいる予定。

昨日は駒込に娘夫婦を訪ねた。都心は車が少なく気持ちよかった。いつもこうだったらねー。

娘からサプライズ!

早めの母の日のプレゼント

大好きなMoomin!!

iPhoneのカバー

水彩画教室用のバッグ(Moominママが絵を描いているの)

嬉しいですねー。

ありがとう!!!







先週友達が八ヶ岳にきたときの話題。ランチに「和蔵」に行った。

コーヒーとサンドイッチがリッチな店

メニューで見つけた小倉あんとバターのホットサンド

手前はポテトサラダのホットサンド

ランチセット

4種類のサンドイッチ

ごぼうの豆乳スープ

ヨーグルトとフルーツ

この他にコーヒーとデザート

コスパ抜群のランチ




東京では用事のない日は、家の片付けや絵を描いたり、レンタルビデオを見たり。八ヶ岳とはまったく違う生活。時々なら悪くない。