2015年10月31日土曜日

2015/10/31 (Saturday/Sabado) 野外太極拳

土曜日のT先生の太極拳は、瑞牆山での野外教室。

紅葉まっ盛りで山に登る人たちの車で駐車場は満杯。

4〜5年ぶりだったが、ずいぶん人気の山になってしまった。







麓にある整備された公園で太極拳をした

遠くから「ヨガ?」「いや、太極拳だよ」・・・そんな声を聞きながらの舞だった

清々しい空気を吸いながらの太極拳、野外でするのが相応しいことがわかるような体験でした





お料理の先生をしているKさんが全員のお弁当を作ってきてくれた

感謝ですね

楽しく食べて、しゃべっての昼食でした

2015年10月30日金曜日

2015/10/30 (Friday/viernes) feeLife Yatsugatake

朝早くクール宅急便が。何かと思ったら松茸!

シアトルの友人が日本に来て持参した松茸を八ヶ岳の我が家に送ってくれた。色は白だがそれなりに松茸の香りがする。

来年はシアトルに松茸狩りに行こうかしらね・・・




詩遊館へ『feeLife Yatsugatake」の展示を見にいった

木工作家の清水さん、鉄造形家の上野さん、グリーン作家の渡辺さん3人のコラボレーション展

それぞれの作家さんの特長が融合して繊細かつ力強い作品になっている

清水さんに居間のテーブルとキャビネットをお願いしている

どんなものができてくるか、さらに楽しみになった











昨日のこと。
 茅野に旦那とでかけた

途中ランチということになりいろいろ選択肢があったが、旦那がまだ行ったことがなかったミント・ガーデンへ

まずはサラダプレート

すごいボリュームでかつ美味しい

ドレッシングにもこだわりが

メインのチキンカレー

ナンと一緒に

こくのあるウチ好みのカレー











デザートにクレームブリュレ

とっても美味しく、大変満足したランチでした


2015年10月28日水曜日

2015/10/28 (Wednesday/Miercoles)

以前からデッキでもっとくつとげるようにしたいと思っていた。新宿のL-Breathの前を通ったときキャンピング用品の階にフラツと立ち寄って見つけたイスとテーブル。結構よかった。暖かい日が続いているのアフタヌーン・コーヒーはこのイスで。気持ちいい!

で、今日は百の木先生の体操の日。

先生の元気な声に押されて、今日も楽しく体を動かしてきた。

その勢いのまま、作ってみました。

さつまいもと紅玉のタルト

写真はちょっと暗くなってしまったけれど、先日の林檎パイより好評でした












畑のトマトがグリーンのままで残っていた

かなり前のA's Kitchenのレシピを思い出してグリーントマトのカレー味ピックルを作った

どんな味になるか楽しみ
















夜は、旦那が鶏五目ご飯の素(金澤の老舗)を紀伊国屋で買ってきたのでそれを炊き込んで。豚肉のしょうが焼き、鮭のハラス。チンゲンサイのエビスープ煮、大根葉と揚げの炊いたん、春菊のナムル(by A's Kitchen)。ワカメとカブと揚げの味噌汁。ワインはBourgognes Moret-St-Denisの赤。大好きは味です。

2015年10月27日火曜日

2015/10/26 (Monday/Lunes)

毎回楽しみにしているA's Kitchenのお料理教室の日。

妹の運転で、いつものメンバーのIさんと3人で茅野へ。今回は以前ご一緒した長坂のMさん(仕事は婚活イベント)と最近移住したという30代の若いママさん。若い移住者が増えているのは、八ヶ岳が魅力のあるところだから。

A先生のお誕生日に家族から送られたという見事なブーケが私たちを迎えてくれた。


5人の生徒たちが、いつものように先生の指導のもと、手際よく(先生の準備のおかげで)完成

今回は韓国風味のタレを上手に使った優しい味のアジアンメニュー

先生の工夫と愛情一杯のメニューです




左上から時計まわりで

・ヤンニンサラダ
・エビ春巻き
・旨辛しょうゆの根菜きんぴら
・春菊ナムル

そして、帆立とゆりねのごはん

今日のメイン
 
・鶏もの肉と野菜の旨味蒸し

別腹プレート(by Acco先生)

カラメル林檎
アパレイユと一緒にオーブンで焼いたもの

この季節ならではのデザート








いつものように、どれもすぐ作ってみたくなる/作れるレシピばかり。そして季節感溢れるものでした。お料理が美味しいくおしゃべりもどんどん弾んだお教室でした。

茅野に行った帰りに寄りたくなるのがパン屋さんフリルフルリス。


今回は予約して受け取りに

















バゲット
食パン
栗のマッフィン











バゲットの日はパンにあうメニューで。カジキマグロのパン粉焼き(A's Kitchen)、間引き菜のジャコ炒め、セロリとベーコンのオリーブオイル炒め、チンゲンサイとエビのスープ煮。バゲットは美味しいので2人で全部食べてしまった。ワインは昨日からのマルセル・ラピエール。


2015年10月26日月曜日

3015/10/25 (Sunday/Domingo)

夕方近く八ヶ岳に戻ってきた。日曜日は笹子トンネルの工事がないためスムーズに。上りが上野原と子仏トンネル間と韮崎と須玉間で渋滞。紅葉のシーズンだからね。

バラ達がまだ頑張って咲いてくれていた。寒いので花もちがいいのが嬉しい。

これら3つはいずれも太極拳のK先生からいただいた

挿し木の名人

そして先生のようにはつらつ元気なのだ

ピンクアイスバーグ


ストローベリーアイス

ブルーフォーユー














イングリッシュローズも元気です

モーティマ・サックラー


グラハム・トーマス














畑の葉物も元気に育っていた。夕食は畑のほうれん草と春菊が食べたくて平牧の豚肉としゃぶ鍋。ストーブも炊き、鍋料理でほっこり。おつまみに旦那が紀伊国屋から調達してきた五目豆と白菜の浅漬け。畑のピーマンとベーコンの炒め。ワインは、マルセル・ラピエールのvin nature赤。いつもの美味しいワインです。

2015年10月22日木曜日

2015/10/22 (Thursday/Jueves)

木曜日はK先生の太極拳のお教室。会場の都合で続けて格技場で行っている。ここはいつのの場所より何か気持ちよくできる。場所によって違う。気の流れを感じる。

このところ気持ちの良い日が続いている。月曜日には小淵沢のペンション・ポリアンナに妹とランチしがてらスケッチに。ここも紅葉が見頃だった。

ペンション・ポリアンナの入り口

建ててから植えたというヒマラヤ杉が展高くそびえたっている

紅葉しているのはジューンベリー

画になる




個人で作った広大な庭

いつ来ても見事な佇まいに感動


落ち葉で埋まった池に静かに水が湧き出ていた

この場でスケッチ













翌日火曜日に、中学時代の友人たちと夜「自然屋」へ。

前菜

この季節の野菜が中心

いろいろあったが、イワナの骨の唐揚げがとくに美味しかった



きのこと鱒のホイル焼き

きのこの天ぷらとイワナの唐揚げ

桜鱒とイワナの刺身












この地ならではのメニュー。栗原はるみさんがポール・スミザーさんと最近きたとか。
ワインがないので焼酎でいただきました。来年はワインを入れることを検討しているとか。嬉しいね。

昨日は、水彩画で夢字谷と谷戸へ。毎日、よく遊んでます。

そんな今日の夕食。旦那がNHKで見たとかで、豚肉とさつまいもの照り焼きの生姜添えを作った。あとは、厚揚げとチンゲンサイの炊いたん、里芋の煮物、生のカリフラワーとトマトのサラダ。いくらの醤油漬け。白ご飯と味噌汁(ワカメと茗荷)ワインはチリのLyuit LimitadaのOtono2013。ちょっと重めだけど色と香りはgoodです。



2015年10月15日木曜日

2015/10/15 (Thursday/Jueves)

K先生の太極拳教室。毎回新しい気付きがある。目線のこと。体の動き(防御や攻撃)に目線が合ってはじめてきれいな舞になる。目線はあまり意識しなかった。思い返せば、自信のないときは伏し目がちになり、自然に楽しんで動けるときは目の動きも自然だったような。あらたな目標。

午後のんびりしていたら、高木先生の水彩画教室で一緒のMさんから電話。CABINにいるので「来ない?」とのお誘い。暇だったので即行った。オーナーのYさんも一緒におしゃべりをして楽しい一時を過ごした。Mさんは今されているレストランを今年限りでやめて、これからもっと人生を楽しむことにしたとか。ポジティブな姿勢に心から賛同!

私はSweetsはほとんど作らない。しかも大好きはアップルパイは作ったことがなかった。

旦那が紅玉を買ってきたので、しかたなく作ってみることにした

参考にしたのはネットのレシピ

とりあえず冷凍のパイ生地にカラメルで煮たりんごを並べて、180°で25分ほど

完成

パイ生地をできるだけ薄くしたせいか、私好みのアップルパイになった

やればできる!のね














夕食は、和食。えぼ鯛の干物、カブの間引き菜と揚げのたいたん、大根の間引き菜とじゃこのたいたん、山芋の梅和え、ズッキーニの味噌マヨ焼き、いくらのしょうゆ漬け、トマトのピックルス。白ご飯とさつまいもの味噌汁。ワインは昨日からのブルゴーニュ。


2015年10月13日火曜日

2015/10/13 (Tuesday/Martes)

しばらく東京に行っていたので、久しぶりのBlogです。

庭の秋咲きのバラは今がきれい。切り花にしたのは、ブルーフォー・ユーとジェネラス・ガーデナー。

今朝おきたらあまりの快晴なので、どこかに行こうということに。


 山梨は紅葉の見頃はこれからなので、長野側に行くことにした

国道141を北上し、八千穂高原へ

ここは日本一の白樺の林

快晴の空に白樺が奇麗に映える


白樺の紅葉は黄色

今が見頃

白樺の林の中を散策して、日本の秋の美しさに感動












八千穂高原から白駒池へ。この道は国道299で別名メルヘン街道。

白駒池へ向かう途中

この辺の山々は、どこも紅葉のまっ盛り



白駒池はいつも思うけど、なにか寂しげな風景なのよね

でも人が多くてびっくり

蓼科に別荘がある姉たちと以前よく来たが、こんなに人がいる場所ではなかった

今や白樺湖のほうから来るゴールデンルートになっているみたい

昼食をどこかでと思いメルヘン街道沿いのレストランを検索。UMEZOイタリアンへ。

このレストランは、A's Kitchenに通う道沿いにあった

気がつかなかったな・・・

駐車場から下っていくとまず花が迎えてくれる

その先にレストランが

古民家を改築したこの地ならではの雰囲気のお店です

中に入るとほぼ満席

客は地元の人たちのようで、愛されているお店のようです













今日のメニューから

鯵とドライトマトのペペロンチーノ

塩味が私たち好みで気にいった

りんご(紅玉)とブルーチーズのピッツァ

取り合わせ抜群

これは美味しい!

デザート

久しぶりに生クリームで作ったトラディショナルなケーキをいただきました











ここまできたらと思い、20号に入って諏訪方面へ。カーブ・ドゥ・ユニゾンのところに出たので立ち寄り、ブルゴーニュ2本とマルセル・ラピエールの赤を1本お買い上げ。さらに寺泊直送の魚屋へ。このような店に行くと旦那はフィーバー。何やらいろいろ買い込んでいた。

楽しかった!
夕食は、剣先イカの刺身、いくらの醤油づけ、おでん、りんごのサラダ、イカ(げそ)と万願寺の炒め。白ご飯と味噌汁(ワカメと茗荷)。ワインは、チリvin natureのAgricora Luyt Ltad白。和食に合います。

2015年10月3日土曜日

2015/10/03 (Saturday/Sabado)

秋晴れ。

10月の八ヶ岳南麓はイベント目白押しの季節です。

今日は畑や庭はお休みで、旦那と向かったのは旧日野春小学校。

移住者の一大勢力の「ふるさと倶楽部」の年に一度のお祭り。

「ふるさと情報館」の斡旋で土地を購入した350世帯以上がメンバーとか。


 入り口


もと体育館が会場

舞台では高根町の太鼓の演技が

メンバーの方々がプロ級のものを販売したいる

こちらはゴルフ倶楽部のメンバーがコーヒーを

私はこれが楽しみ

コーヒーは大泉の「アロア」の焙煎

とっても優しいコーヒーなのでついトータルで400gも買ってきてしまった









その他、スコーンやおやき、パンなどを買った。山野草もでていて「ほととぎす」を2鉢ほど。旦那は古本も。みなさん元気で楽しそうだった。同世代の方々が活躍している姿に接して楽しい一時だった。

夕食は、まぐろの山かけ、シーザーサラダ、秋鮭の味噌漬け、昨日のしゃぶ鍋の残りで再度しゃぶ鍋。ワインは、チリのAgricola Lyit LimitadaのPipeno Finca。Vin Natureで色がとにかくきれい。もちろん味もフルーティで柔らかい。